« 身近にいるいろんなワラジムシ(千葉大の西千葉キャンパス) | トップページ | 脱皮するダンゴムシ »

2012年4月20日 (金)

対馬のダンゴムシ

対馬列島に行って来た。

対馬のダンゴムシの固有種は3種類いるようで

ヒウラコシビロダンゴムシ(Venezillo hiurai)
ヘリジロコシビロダンゴムシ(Venezillo elegans)
アガタコシビロダンゴムシ(Venezillo agataensis)

と土壌動物図鑑に書いてあった。



ホテル近くで探してみたら、とりあえず、オカダンゴムシはいっぱいいた。

対馬にまで侵入されているのは残念だ。対馬市はしっかり外来種対策をしてほしい



コシビロダンゴムシはオカダンゴムシとは別の場所にいた。

1種類だけ見つけられた。登山道脇に生える木の根本にいた。

Imgp09452
関東のコシビロより色が薄い。




Imgp07982

腹尾節
Imgp07992

たぶんヒウラコシビロダンゴムシかもしれない。

でも違うかもしれない。

全部いつか絶対見つける

|

« 身近にいるいろんなワラジムシ(千葉大の西千葉キャンパス) | トップページ | 脱皮するダンゴムシ »

いろんな地域のダンゴムシ」カテゴリの記事

コシビロダンゴムシ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 対馬のダンゴムシ:

« 身近にいるいろんなワラジムシ(千葉大の西千葉キャンパス) | トップページ | 脱皮するダンゴムシ »