« わかめを採取したら、ヘラムシがいた | トップページ | オスに3種類の形態があるツノオウミセミ »

2014年4月30日 (水)

千葉市泉自然公園のミズムシ

千葉市の泉自然公園に行った人からミズムシをもらった。

川の中に何匹もいたらしい


Imgp6918


Imgp6916
一般的な淡水性のミズムシ

体長約3cm

|

« わかめを採取したら、ヘラムシがいた | トップページ | オスに3種類の形態があるツノオウミセミ »

海のダンゴムシ:ミズムシ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千葉市泉自然公園のミズムシ:

« わかめを採取したら、ヘラムシがいた | トップページ | オスに3種類の形態があるツノオウミセミ »