オオグソクムシの巣穴や飼育法
深海にすむオオグソクムシは海底に巣を掘る。
オオグソクムシの巣穴の可塑性について書いてある。
リンクに写真も載っている。
2種類の巣穴を用意する実験などが書いてある。
周囲の環境によって、臨機応変に巣の形を変えるみたい。
ダンゴムシも巣みたいな穴をつくるが、オオグソクムシの方がもっと凝ったものを作る。
オオグソクムシの飼育法
オオグソクムシの飼育について書いてあった。
オオグソクムシは相模湾からbaited trapで採集している。
海水(30‰S、pH8)にいれ、10℃で飼育している。
エサは生のイカで、2週間に1回あげている。
部屋は暗くして、赤外線カメラで様子を撮影している。
巣を掘るための模擬海底は、0.3%のagarである。
飼い方は、「オオグソクムシの謎」という本にも載ってます。
| 固定リンク
「ダンゴムシの行動、生態」カテゴリの記事
- ダンゴムシは頻尿(2020.12.28)
- 放課後ていぼう日誌のフナムシの足(2020.08.03)
- ダンゴムシの触角の動かし方(2020.08.13)
- ワラジムシを食べるクモ: イノシシグモ(2017.09.23)
- ダンゴムシの交尾を初めて見た!(2017.07.10)
「海のダンゴムシ:オオグソクムシ、スナホリムシ,ウオノエ」カテゴリの記事
- オオグソクムシとダイオウグソクムシの食べ物(2020.07.24)
- ニホンスナホリムシモドキ?モクズスナホリムシ?(2019.03.08)
- グソクムシ科Aegiochus属(2019.03.08)
- ウオノエ科ヒゲブトウオノエ属(2018.12.25)
- ソコウオノエ(2018.12.25)
コメント