« 岡山県のコシビロダンゴムシ | トップページ | セルラーゼを自分で合成できるキクイムシ »

2015年8月 1日 (土)

大きなコツブムシを見つけた。

千葉県で海藻を探した。

大きなコツブムシが海草の根っこのすきまにいた。


Imgp8496
見つけたときには、死んでいた。

おしり(腹尾節)に目立つコブがいくつかあり、剛毛でふさふさだった。



Imgp8494
尾肢もふさふさ。



一匹しか見つからず。

コツブムシの仲間は種類が多すぎ。

なので、種類は不明。






怪しいセミナーの勧誘

以下、関係ない話。



最近、ある大学の前を通ったら、声をかけられた。

スーツの茶髪「学生さんですかー」



違うよ。学生に戻りたいよ。(-゛- )

声、顔、態度がうるさいので、無視した。

「詐欺だ」と感じたので、なんの詐欺か調べたら、就活セミナー(就活塾)詐欺のようだ。



「就活に役に立つ」と言って、無料説明会に連れていき、そこで圧力かけて高額の就活塾に申し込ませるらしい。

茶髪とは別の人が、捕まえた学生に「今、応援キャンペーンをやっておりまして、」とか言って、紙を見せていた。

ちゃんと逃げられたかな?





怪しい宗教の勧誘

駅でも声をかけられる。

おばさん(若い人の時もあり)「社会人の方にアンケートお願いしております



違うよ。社会人になりたいよ。(-゛-#)



「宗教だ」と感じた。

どうやら、若い人ばかりに声をかけている。こちらも無視。

暑いのに、狂ったようにいろんな人に声をかけている。



カルト宗教にはまらなくて良かった。

|

« 岡山県のコシビロダンゴムシ | トップページ | セルラーゼを自分で合成できるキクイムシ »

海のダンゴムシ:コツブムシ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大きなコツブムシを見つけた。:

« 岡山県のコシビロダンゴムシ | トップページ | セルラーゼを自分で合成できるキクイムシ »