« フナムシのおなかの白い点々 | トップページ | オカダンゴムシとコシビロダンゴムシのおしり。尾肢 »

2017年4月 5日 (水)

オカダンゴムシとコシビロダンゴムシのおしり。腹尾節

Imgp6980
コシビロダンゴムシの後ろ

ダンゴムシのおしりはきれいな曲線を描いていて、ワラジムシより美しい。



ダンゴムシのおしり


日本のダンゴムシは、オカダンゴムシ科 Armadillidiidae 、コシビロダンゴムシ科 Armadillidae 、ハマダンゴムシ科 Tylidae に分けられる。

Imgp70332
オカダンゴムシ

Imgp0845
コシビロダンゴムシ

Imgp4844_2

ハマダンゴムシ



ダンゴムシの腹節、腹尾節


ダンゴムシが属するワラジムシ亜目のおしりの節は、第1腹節~第5腹節と腹尾節である。

Imgp2320_2


12
黄色:第1腹節~第5腹節
オレンジ:腹尾節
緑:尾肢


一番うしろの節は、腹尾節 pleotelson と呼ばれる。

(ふくびせつ、プレオテルソンと読むのだろうか?)

腹尾節の左右に尾肢がついている。



日本のオカダンゴムシ、コシビロダンゴムシ、ハマダンゴムシのおしりの構造の違い


ダンゴムシの違いとして「腹尾節の形」は有名。

※ほとんどのダンゴムシはこれで区別できる。ただ外国のダンゴムシには当てはまらない種もいるらしい。


オカダンゴムシは、扇型

コシビロダンゴムシは、逆ひょうたん型

ハマダンゴムシは、長方形


Imgp26122_2
オカダンゴムシ

Imgp26492_3
コシビロダンゴムシ

Imgp5397_2
ハマダンゴムシ



他のインターネットサイトは「腹尾節の形が違う」だけで話を終わらせている。

しかし、重要なのは腹尾節だけではない!

ダンゴムシの研究者にとっては「尾肢が違う」も重要なポイントである。



嫌われ者?にも書いてある。

ダンゴムシのプロなので、ここより信頼できる。


そっちに説明を投げてもいいが、

次のページにも簡単に書く。

|

« フナムシのおなかの白い点々 | トップページ | オカダンゴムシとコシビロダンゴムシのおしり。尾肢 »

オカダンゴムシ」カテゴリの記事

コシビロダンゴムシ」カテゴリの記事

コメント


<a href=https://ndt.su/news/pribory-i-materialy-nerazrushauschego-kontrolya.html>ультразвуковой метод контроля</a> - визуальный контроль сварных соединений, набор для капиллярного контроля купить

投稿: Robertsward | 2024年6月16日 (日) 03:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オカダンゴムシとコシビロダンゴムシのおしり。腹尾節:

« フナムシのおなかの白い点々 | トップページ | オカダンゴムシとコシビロダンゴムシのおしり。尾肢 »