神戸の街中のダンゴムシ2種、ワラジムシ5種
神戸で植え込みや崖でダンゴムシを探した。
ハナダカダンゴムシ Armadillidium nasatum
ハナダカダンゴムシ(下)
オカダンゴムシ Armadillidium vulgare (上)
鼻が高い
腹尾節の形で、オカダンゴムシと区別できる。
街中だったので、コシビロダンゴムシは発見できず。
ワラジムシの外来種3種
クマワラジムシ Porcellio laevis
ナガワラジムシ Haplophthalmus danicus
ホソワラジムシ Porcellionides pruinosus もいた。
在来種2種
ハヤシワラジムシ科ハクタイワラジムシ科
Mongoloniscus 属?Lucasioides属
上のワラジムシと同じ?違う
モリワラジムシの一種
| 固定リンク
「いろんな地域のダンゴムシ」カテゴリの記事
- ムニンコシビロダンゴムシは小笠原固有種でない(2021.06.11)
- 中国のコシビロダンゴムシ(2019.02.26)
- 神戸の街中のダンゴムシ2種、ワラジムシ5種(2018.08.07)
- 榛名山のヒメフナムシ(2018.01.12)
- 愛媛のフナムシ、ヒメフナムシ、チビヒメフナムシ(2017.10.07)
「オカダンゴムシ」カテゴリの記事
- オカダンゴムシとコシビロダンゴムシの見分け方(2021.03.02)
- 市川市動植物園のダンゴムシの展示(2019.05.16)
- 神戸の街中のダンゴムシ2種、ワラジムシ5種(2018.08.07)
- ダンゴムシのメスの交尾器(2018.06.29)
- ダンゴムシのオスは匂い?でメスの交尾経験の有無がわかる(2018.07.04)
「外来種のワラジムシ」カテゴリの記事
- ワラジムシの交尾(2019.06.26)
- 神戸の街中のダンゴムシ2種、ワラジムシ5種(2018.08.07)
- ワラジムシ、ホソワラジ、クマワラジ、オビワラジの見分け方(2018.07.29)
- 木の切り口に集まったワラジムシ(2017.11.08)
- ダンゴムシやワラジムシに寄生するワラジムシヤドリバエ(2017.01.16)
「在来種のワラジムシ」カテゴリの記事
- ハヤシワラジムシ科とハクタイワラジムシ科の違い(2020.09.30)
- ハヤシワラジムシ科3属の見分け方(2022.03.22)
- 神戸の街中のダンゴムシ2種、ワラジムシ5種(2018.08.07)
- 日本産ハヤシワラジムシ科(トウヨウワラジムシ科)の形態(2018.03.15)
- 荒川周辺のワラジムシ、ヒメフナムシ(2017.03.08)
コメント
神戸に来られていたんですね。都合が合えば多少のご案内はできますので、またのときはお知らせください。
投稿: suzuki | 2018年8月12日 (日) 17:29